たった5秒で人の心を鷲づかみにする雑談力
この講座を受けた方からのご感想。
「この講座で習ったYOUメッセージを使ってLINEを送ると、とにかく相手からすごい速さで返事が来ます。内容の量も普段の3倍以上です。すごく喜んで頂いているのがよくわかります。商談もYOUメッセージを使うとスムーズに運びます」
「婚活で使っています。お会いした時も、お礼のメッセージもYOUメッセージを使いますが、とにかく返事は100%返って来ます。今までは既読スルーが多かったのに」
ここであなたがマスターするのは、ポジティブなコミュニケーションです。
仕事で成果を出し続け、人付き合い、家庭での関係が円満な人は、成功と幸せを手にするコミュニケーションを行っています。
彼らが人知れず行っているコミュニケーションを、具体的なスキルにしました。
たった5秒で人の心を鷲づかみにする雑談力
お客様、上司、部下、妻夫、親子、異性、友人
大事な人にとても優しいメッセージを贈りその心をつかむ
「あなたのことを気に留めています」
そう言葉で伝える力を養います。
奥が深いのに、誰でもすぐ使えるシンプルな法則。
・お客さまは
あなたが営業、接客業ならこの力をマスターするべきです。
売上、リピート率、ご紹介数に如実な変化が生まれます。
たった15分の雑談で、あなたが選ばれる理由がわかるでしょう。
・部下は
こんなことを言ってくれるのなら、今日も全力で頑張ろう。
そう意気に感じてくれるでしょう。
・上司は
人の上に立って初めてわかる上司の辛さ。そんな時に部下がこんなことを言ってくれたなら、この人は必ず引き上げてあげようと思います。
・妻・夫は
世の中で自分のことを本当にわかってくれているのは、あなたただ一人。
とても優しい気持ちになれて、愛情が深まることをお約束します。
・異性なら
そんなこと、滅多に言われたことがない。この人は私を気にかけ、本当にわかってくれる人なのだ!と感激してくれます。
・子供は
自分は親から愛されている、と自信を持って生きてくれるでしょう。
レッスン内容
この講座は3つのレッスンから成っています。単発受講もできます。
- Lesson1 雑談はYOUメッセージで
- Lesson2 心を鷲づかみにする雑談力
- Lesson3 大事な言葉を引き出す雑談力
Lesson1:雑談はYOUメッセージで
何気ない言葉なのに、
贈られた人は心から喜んでくれます。
もちろん心にもないことではなく、
本心からそう感じる言葉を見つける力を養います。
ふだん私たちは自分中心の話をしがちです。「ランチを食べたのは3時だった」「一日歩きどうしで足がパンパン」…自分のことを人に話すのはいいいことです。でも全ての会話が自分中心のストーリーばかりなら、相手は寂しく二人の距離も遠ざかって行きます。あなたのことが私のイメージの中にいつもありますよ。そんなメッセージの贈れる人こそ、できるビジネスパーソン。
「あなたと飲むと、楽しくてつい飲み過ぎてしまうね」
「早く帰ってあなたの作ったご飯が食べたい」
「あなたは冬が嫌いだったね」
「あなたのことを気にかけています」と伝えるメッセージ。こんなことを言われたら誰だって嬉しくなります。この表現力がつけば、あなたはとても優しい人になれます。
ためしにあなたのLINEを見て下さい。そこに書かれているメッセージ、大部分の人は自分に関することばかり。相手に関することはあまり書かれていないのでは?YOUメッセージを意識した雑談をするだけで、相手の表情に笑顔が多くなる、誘いが多くなるという素晴らしい変化がやって来ます。
レッスンの内容
- LINEを見れば一目瞭然、あなたの雑談力
- すぐに返事が来るLINEのYOUメッセージ
- YOUメッセージに馴染んで行こう
- この雑談力で仕事も人付き合いも激変する
【大阪】セミナー日程
12月1日(日)11:00~12:15
受講料
受講料:5,500円
Lesson2:心を鷲づかみにする雑談力
人は誰もが
自分のことをわかってくれる人を
待ちわびています。
いよいよビジネスパーソン最高の雑談力です。
客数を増やす、売上を高める、上司にも部下にも気持ちよく動いてもらえる。婚活に活かせば、相手の気持ちを自分に引き寄せることができます。
ここでマスターするのは、あまり手垢のついていない12の新鮮な言葉。
「勉強になりました」「参考にさせていただきます」なんていうありふれた言葉では、もう人の心は動きません。相手はあなたの言葉をその脳裏に強く記憶します。メールやLINEのメッセージならそれを保存して、時々見返すほど喜びます。相手にはそれほど嬉しくなる言葉なのです。しかも、そんな珠玉のメッセージを12もマスターできます。状況に合わせてあなたの好みで使って下さい。
12の言葉はとても思いやりがあって、受け取った人が嬉しくなる言葉です。もちろん基礎的な言い方をマスターした後は、あなたのオリジナルの言葉も生まれるようになるでしょう。このレッスンを受講した方は「こんなことを言われたら、相手を特別扱いしそう」「可愛がってしまう」と言い、「早く誰かにこの言葉を贈ってあげたい」とも言っています。
ちなみに次のメールは、私がある放送局のプロデューサーに送ったお礼のメールの一部です。このスキルは直接雑談で使う以外にも、後日送るメールやLINEでも効果を発揮します。
———————-
「子育てに失敗しまして」とさらりと言えるところに、〇〇さまの人生経験と、そこから学んだ自信を感じました。またお会いしたくなる魅力をお持ちですね。
またお話しできるのを楽しみにしております
———————-
するとすぐに返事が来ました。
———————-
「こちらがお時間を頂戴したにも関わらず、ご丁寧なメールを頂戴しまして大変恐縮しております。また、私には勿体ないお言葉の数々、、、でもとても嬉しいです!これぞコミュニケーションの真髄だと勉強になります!」
———————-
あなたにもこんな返事が続々と届くようになります。
あなたの言葉で、周りの人たちを笑顔に。そして幸せに。
あなたは人に恵まれる人生を歩めます。
レッスンの内容
- そのまま使える豊富なボキャブラリー12
- こんなことを自分が言われたら有頂天
- 実力のある人は、この言葉を好む
- 年下、同年代もこの一言で鷲づかみ
【大阪】セミナー日程
12月7日(土)16:30~18:00
12月8日(日)11:00~12:30
※Lesson2から受講することも可能です。
受講料
Lesson2とLesson3一括受講料:24,200円
※Lesson2のみ、Lesson3のみの支払いはできません
Lesson3:大事な言葉を引き出す雑談力
このコミュニケーションスキルが
あなたに豊かな人脈を授けてくれます。
こんな言葉を贈られたら、相手は嬉しくて
あなたからのメッセージを
思わず保存してしまうでしょう。
あなたの周りにここまでの雑談力を持つ人はいません。ぜひこの力をマスターして、自信を持って仕事に臨んで下さい。
仕事の雑談は仕事をテーマにすると仕事につながる
まず仕事の雑談は仕事をテーマにすることです。仕事を通じて相手を知り、また自分を知ってもらうことが、仕事上の信頼を手にする道。様々な質問のスキルを覚えて、初めはそのまま使ってみましょう。
そして、自分自身も仕事上で取り組んでいること、困っていること、目指していることを話してみます。ふだんから仕事への取り組みを、具体的な言葉に落とし込んでおくと、大事な時にいい言葉が口から出るようになります。さらにビジネスにまつわる格言を覚えておくと、相手は「やるな!この人」と感じ取ってくれるので、信頼はますます高まります。
ビジネスの格言を知ってると、自分の仕事ぶりにも好影響。
レッスンの内容
- 相手から積極的にいい話を引出すスキル
- 覚えておいて損はない。ビジネスの格言
- 年上だから、年下だから、異性だから引き出したいこの話
- ここが鷲づかみポイント
【大阪】セミナー日程
12月14日(土)16:30~18:00
12月15日(日)11:00~12:30
※Lesson2を受講している人のみLesson3を受講できます。
受講料
Lesson2とLesson3一括受講料:24,200円
※Lesson2のみ、Lesson3のみの支払いはできません
Lesson1~3をすべて受講した方の特典
facebookグループにお招きします
この講座を受けている方は仕事への情熱が高いのが特徴。自分とは異なる業界、異なる仕事をする人同士でお話をする機会をつくります。facebookグループ(懇親会・飲食代のみかかります)での交流は大きな刺激になります。※野口からの推薦があることがご招待の条件となります。
取引先の人にお礼のメールを出さないビジネスマン急増中
理由は「出さない」ではなく、「出す材料を持たない」から。
世の平社員の80%は仕事で出会った人にお礼のメールを送らないそうです。反対に役員クラスは、80%が即日でお礼のメールを送るそう。お礼のメールを送らない理由、それは、お礼を書けるほどの中身のある雑談をしていないから。
本当の雑談ができていないので、メールに書く内容が思いつかない、だからメールを送らない。それではお相手からの印象も弱く小さくなってしまいます。これは雑談力のなさが生む悲劇。
雑談とは意味のない言葉をダラダラとつなげるものではありません。とても大事な一点に注意して話し、後でフィードバックする。そうするために意識を集中すれば、相手に喜んでもらえる雑談ができます。
コミュニケーションスキルUP講座との違い
雑談が上手になりたければ、基本からしっかり学びたいのならコミュニケーションスキルUP講座からはじめて下さい。「ビジネス雑談力講座」は、人の心をつかむところに重点が置かれています。基本はできている人のための講座です。
雑談が苦手なら「コミュニケーションスキルUP講座」
雑談は大丈夫。いよいよその先にある、人の気持ちをつかむ点をマスターしたいのなら「ビジネス雑談力講座」とお考え下さい。
担当講師/野口敏
セミナー日程
【大阪】直近の開講日
Lesson1 12月1日(日)11:00~12:15
Lesson2 12月7日(土)16:30~18:00
Lesson2 12月8日(日)11:00~12:30
Lesson3 12月14日(土)16:30~18:00
Lesson3 12月15日(日)11:00~12:30
大阪教室/受講料
Lesson1 5,500円
Lesson2+Lesson3 24,200円
- ※ 各クラス振替自由
個人レッスン/受講料
Lesson1~3に相当する内容を、野口敏とのマンツーマンでご受講いただくことも可能です。
1回1時間×4回 86,400円
大阪教室での対面またはskype
個人レッスンでの受講をご希望の方は、以下のお問い合わせフォームに「ビジネス雑談力 個人レッスン希望」とご記入のうえ送信くださいませ。詳細をお返事いたします。
会場/アクセス
【大阪】TALK&トーク話し方教室(大阪)
アクセスは→ コチラ
講座情報
講座時間
Lesson1 75分、Lesson2 90分、Lesson3 90分
お支払いについて
クレジットカード決済、銀行への先入金
服装について
半ズボン、セッタ履き、作業服、露出の激しい服装はご遠慮ください。 違反した場合は一度ご注意申し上げ、次回からはご退場頂きますのでご協力のほどお願い申し上げます。
受講生の声と成果
どうしても欲しかった人材を採用できました
面接に来た技術者がどうしても採用したい優秀な方でした。最終面接の日にテキストを見返し、臨みました。軽い雑談をすると、学生時代に野球をしていてポジションはキャッチャーだったと言うので「では〇〇さんは人を支えるのがお好きなんですね」と言うと、固かった表情がパッと明るくなり饒舌になりました。
他の企業も面接を受けているとのことでしたが、弊社に入社してもらうことができました。何百万円かけても欲しい人材でしたので、受講して本当に良かったと感じています。(50代 会社経営者)
私のメールを自慢するほど喜んで頂けました!
とある司法書士の先生に私の企画を勧めに行きました。大事なポイントを意識した雑談をして、翌日さっそく習ったセオリーを使ったお礼のメールを。ところが反応は薄く返事もなし。ちょっとがっかりしておりました。
でも気を取り直して、その方のSNSを覗いてみると・・・。司法書士の会のfacebookに私のメッセージを丸ごとコピー(無断で!)して「クライアントからこんなメッセージを頂きました」って自慢しているのです。いいね!もいっぱいもらって。「私もこんなメッセージをもらえるコンサルタントになりました」って書いてあるの。
「先生、喜んでくれてる!」と思いましたがそっとしておきました。すると翌日、その先生から仕事の依頼が入りガッツポーズ!無断転載は許してあげます。もうこのレッスンの受講料は取り戻しました。(30代 webデザイナー)
大切な人の心をつかんだ。私にもできました!
人の心をつかむって、私にはさすがにそれは無理だろうと思いつつ受講しましたが、私にもできることを経験してびっくりしました。(30代 アパレルメーカー)
彼女が人気の理由がわかりました
スタッフの女性は、カルテに患者さんの施術についてはそこそこしか書かないのに、会話の内容をたくさん書いています。「もっと施術内容を書け」と思っていましたが、彼女の方が正しかったのですね。彼女、患者さんからの指名も売上もトップなのですが、その理由がわかりました。(30代 整体院経営)
彼女との距離がすごく近くなりました
婚活で出会って二ヶ月の女性がいます。ふだんのLINEのやり取りは週に数回なのですが、先日食事をしたときに「にくにくしいのが嫌いなんです」と言いました。意味がわからなかったので聞くと「にくにくしいっていうのは、赤身で肉汁がたっぷりっていうことです」と教えてくれました。
後で「にくにくしいっていう言い方が、とても可愛かったです」とLINEを送ると、すごく喜んだ返事が来ました。レッスンを受けていなかったら、全く浮かばない発想でした。LINEの回数も増えて、距離がすごく近くなった感じがしています。(50代 メーカー)
人の話を聞けていなかったことに気付きました
私は人の話はちゃんと聞けていると思っていました。でもすごく大雑把な聞き方しかできていなかったんだと思い知りました。(40代 個人経営)
自信たっぷりな人に圧倒されなくなりました
レッスンを受けてから、取引先や上司部下の雑談がとても気になります。この内容を知った後では、大手企業の人でもぜんぜん雑談力がない人が多いと感じます。今まで自信たっぷりに見えていた人が、ほとんどIメッセージでしゃべっていることが驚きで、もう圧倒されなくなりました。(30代 教育産業)
メールが送りやすくなりました
お礼のメールはほとんど送っていませんでした。たしかに私の雑談では、相手に送る内容が全くなかったです。今はどこに集中して会話すればいいのかわかるので、お礼のメールも送りやすくなりました。お相手からも返事がすぐに来て、喜んで頂いているのがわかるので張り合いがあります。(20代 営業職)