就活の志望動機で「人の役に立つ仕事をしたい」はNGの理由

コロナ禍によって、突然学生の就活が厳しくなりました。 今年就活を迎えるみなさんには本当にお気の毒としか言いようがありません。 少しでも就活のお役に立てるよう、コラムを充実させていきます。 「人の役に立つ仕事をしたい」とい […]

「わかるー」はわかってない人が言う言葉

良かれと思って使っている言葉。 その中に、知らない内に相手の気分を悪くし、関係を壊してしまうNGワードが潜んでいます。 相手の気持ちに無頓着な人は、知らぬ間に相手から嫌われていることがあるのです。 そんな言葉を毎回一話ご […]

人間関係がいい人は「ありがとう」が上手

どこに行ってもいい人間関係が作れる人がいます。 この人のコミュニケーションには、きっとどこかに秘密があるはず それを解き明かして、多くの方に幸せになって頂きたい。そんな願いを込めて作りました「毎日使おう!人を幸せにする素 […]

コミュニケーションドラマ あがり症が改善された夏

野口五郎はある有名大学の学生課に勤める職員。 今年、入社3年目を迎えたばかりだ。 コミュニケーションドラマ前編 あがり症のピンチ 「おい、野口。夏も近づいて、そろそろオープンセミナーの次期だな。準備しておけよ」 「えっ! […]

下手でもいいから自分の話をするのが大事。人との距離が近くなる

下手でもいいから自分の話をするのが大事。人との距離が近くなる

教室のレッスンを受けている方から、こんな言葉を頂きました。 「自分は今まで自分の話を聞いてもらおうとはして来なかった・・・。 話すことに自信がなかったからだと思います」 これはコミュニケーションを教えることを仕事とする私 […]

脳科学が解明した一緒にいて楽しい人の話し方

脳科学が解明した一緒にいて楽しい人の話し方

最近、大変有能なスキルを持つ生徒さまが、私の講座を受けた後、脳科学にまつわる外国の文献を調べて下さいました。 そして私の教えていることが、脳科学の面からも実証されていると教えて下さったのです。 脳科学が解明した会話の秘密 […]

コミュニケーションドラマ 飲み会でグループの中に溶け込めない人もこれで解決

コミュニケーションドラマ 飲み会でグループの中に溶け込めない人もこれで解決

飲み会が多くなるこの季節。 楽しみな人が多い中で、このシーズンを憂鬱な気持ちで迎える人たちもいます。 それは大人数の中にうまく溶け込めない方々。 これもむずかしいコミュニケーションの1つです。 複数人の中で雰囲気に溶け込 […]